型番 | 価格情報 |
---|---|
WS-700VP | - |
※情報提供おまちしております。
画像及び文章引用:「株式会社アマダマシナリー」ウェブサイト
アマダマシナリー 鉄構加工機 複合ライン NEWWS-700VP
形鋼ドリル・バンドソー複合機
穴あけと切断を工程集約! 複合加工を実現
穴あけ工程と切断工程を一体化し、省スペース化した複合機。様々な形鋼の連続加工が可能。
穴あけ工程では、異径穴やマーキング、タップ、バリ取りなどの加工を自動化し、機能・性能が拡張しました。
切断工程では、独自の切断バリ低減技術により、作業効率や生産性を改善します。
特長
- ■ 特長① 穴あけと切断を工程集約
- 従来のストレートラインより設置スペースが約30%減少。
- 穴あけと切断の工程をオペレーター1名で操作可能。
- ■ 特長② 穴あけ工程の機能・性能
- VRLの3軸にATC(自動ドリル交換)を搭載。各軸とも工具収納本数は8本。
- 異径穴に限らずマーキング、タップ、バリ取りなどの加工も可能となり、さらなる機能アップを実現。
- 水溶性切削油を用いたセミドライ加工を採用。
ATC装置
- ■ 特長③ 切断工程の機能・性能
- 逆仰角切断により切断バリを抑制し、切断面の品質が向上。
- 0°~45°の角度切断を自動旋回で行うことが可能。
- ミストオイルを用いたセミドライ加工を採用。
逆仰角
- ■ 特長④ 自走式送材装置
- 位置決め可能な自走式キャレッジを採用。最大12000mmストロークを掴み換えなく送材が可能。
- ワークに応じてグリップ部が自動で回転し、様々な形鋼の尾端を確実にクランプ。
キャレッジ
- ■ 特長⑤ 自動搬入・搬出装置(オプション)
- 長時間の連続自動運転を実現し、稼働率の向上と作業者の負担を軽減。
- 製品長に応じて、自動で製品の払い出しが可能。
自動搬入・搬出装置
主な仕様
機種名 WS-700VP 加工能力 H形鋼(mm) 100×50×5/7~700×300×13/24
400×400×13/21山形鋼(mm) 50×50×4~250×250×35 溝形鋼(mm) 75×40×5/7~380×100×13/20 角形鋼管(mm) 50×50×2.3~400×400×16 外R35以下
75×50×2.3~600×200×12.7 外R35以下 ※1平鋼(mm) 50×6~500×32 軽量リップ溝形鋼(mm) 100×50×20×2.3~250×75×25×4.5 ※1 最小素材長(mm) 1400 最大素材長(mm) 13000(搬入装置有時は12000) 穴あけ加工 スピンドル軸数 VRL各1軸 ATC VRL各軸装備、収納本数各8本 ドリルサイズ(mm) ハイス:Φ5~Φ50
オイルホール:Φ14~Φ50工具冷却方法 セミドライ加工 その他機能 電動スクレーパー式チップコンベヤー 切断加工 ブレードサイズ(帯幅×帯厚×帯長)(mm) 54×1.3×6465 角度切断 前振り最大45°、製品長:平行長で200mm以上
(必要平行長はワークサイズにより上記以上の場合有り)工具冷却方法 セミドライ加工 その他機能 電動スクレーパー式チップコンベヤー 供給エア(MPa / L/min) 0.6~1.0 / 400(ANR) 受電容量(kVA) 60 許容積載質量(kg) 2400(ただし、190kg/m以下) マシン質量(kg) 9600 ※1 角形鋼管と軽量リップ溝形鋼について、サイズ90mm未満または板厚4.5mm以下の場合は治具が必要です。(山形鋼、溝形鋼、平鋼に関しては治具不要)
オプション
- 搬入装置
- 搬出装置
- 短尺製品払出装置
- レイアウトマーキング
- インクジェットマーキング(CIJ)
- タップ
- バリ取り
レビュー
0