6軸CNCホブ盤 KE201/KE251

メーカ情報: カシフジ
カテゴリ: ホブ盤

型番 価格情報
KE201 -
KE251 -

※情報提供おまちしております。

画像及び文章引用:「株式会社カシフジ」ウェブサイト

image

6軸CNCホブ盤

KE201 / 251

省スペース化と剛性アップを実現
完全ドライカットホブ盤
※オプション仕様としてウエットカット,
ドライ&ウエットカットも可能です

切削できる最大径
200 / 250mm
切削できる最大ピッチ
モジュール 6

製品特長

 

代表的加工対象ワーク

乗用車用歯車
トラック用歯車
二輪車歯車
農業機械用歯車
建設機械用歯車

省スペース化と剛性アップ

大モジュール歯車を安定して加工するために、X、Y、Z軸全てを摺動面としました。全軸摺動面化により余分なガイド長さが縮小され、デッドスペースとなる空間に付帯機器類を最適配置することで、フラットでスリムなボディラインとなりました。さらに機内ホブヘッド周辺カバーや配線・配管の設計を改善したことにより、すっきりとした外観となっています。

2種類の機械レイアウト

工場レイアウトに応じて、間口を小さくしたタイプA(標準)と前後工程自動化搬送ラインの縮小化に対応するタイプBの2種類のレイアウトを用意しています。

安定した加工精度

コールドスタートから安定した加工精度品質を得るため、従来機の冷却液を循環させて熱変位の安定化を図る方式から、軸間変位量を補正する歯厚安定装置(特許出願中)を新開発し、機械に標準装備させました。本装置により、コールドスタートでもO.B.D.(歯厚)寸法を±10μm以内に抑えて加工することができます。

超高速ドライ加工、水溶性切削油による高速加工

切削速度300m/minの超高速ドライ加工が可能です。またドライカットで加工できない大モジュール歯車に対して、水溶性切削油を使用することによりドライ加工に匹敵する高速加工が可能となります。(機械には別途水溶性加工対策仕様が必要となります。)

潤滑油消費量の低減

摺動部には低粘度グリースを使用した潤滑給油システムを採用しています。従来のオイル給油に比べて給油サイクルを延ばせる利点があり、潤滑油消費量を大幅に低減できます。

高速高精度ホブヘッド・ワークテーブル(オプション仕様)

【KE201 / 251 高速高精度仕様】
小モジュールギヤの高速高精度加工を対象として、ビルトインスピンドルモータを採用した高精度ホブヘッドやビルトインサーボモータによる高精度ワークテーブルのオプション仕様が可能です。ホブヘッドとワークテーブルのダイレクトドライブ化により、歯車研削並みの高精度な仕上ホブ切りや、ハードホビングが行えます。
【KE201 高速仕様】
高速ホブヘッドへ改造可能です。6,000rpm~ご相談に応じます。
【KE251 高出力仕様】
高出力ホブヘッドへ改造可能です。標準で切削できるモジュールは6ですが、モジュール10まで切削可能となります。

機内面取装置(オプション仕様)

4ステーションのアームローダの採用により、ホブ切り中の面取り・バリ取りが可能です。機械の空きスペースを有効活用し、面取り工具軸とバリ取り工具軸を独立させることで、機械正面操作側より工具の段替えと調整を容易に行うことができます。またホブ切りと面取り・バリ取りの複合化で、ライン長さとサイクルタイムの短縮化が図れます。

 

総合得点 3.00
1
  • 評価項目
    3.00

レビュー
1

  • 老舗

    ニデック(旧三菱重工)と机の上で握手しながら、テーブルの下では
    蹴りあっているお互い仲の良い会社同士です(笑)
    すべり面は一貫して摺動面。こだわりです。

    続きを読む 閉じる

    • web-admin
    • 3.00
クチコミを書く

6軸CNCホブ盤 KE201/KE251