ロータリー平面研削盤 SSR-5/SSR-6

メーカ情報: アマダマシナリー
カテゴリ: ロータリ研削盤

型番 価格情報
SSR-5 -
SSR-6 -

※情報提供おまちしております。

画像及び文章引用:「株式会社アマダマシナリー」ウェブサイト

レシプロタイプの3倍の生産性を発揮

・品質安定を実現する不当速連動制御
・油圧レスECOマシン
・コンパクト設計


機能紹介

 

■SSRの特徴 

▸3倍の生産性を発揮するロータリーテーブル

・横軸角テーブルに比べ、速いテーブル速度を設定し
短い加工ストロークで加工可能切込み1回分の時間
で比較すると、SSRが3倍以上の生産性を発揮

▸「不当速連動制御」により研削量一定化

  • テーブル回転は、テーブル外周部と中心部で周速が一定になるようにラム送り速度と連動し加減速
  • といしがテーブル上どの位置にあっても研削量が一定で、加工品質の安定化

▸メタル主軸仕様により難削材加工の高効率、高品質化

 

  • ベアリングに比べ、油膜が軸を受けるため衝撃に強く重切削が可能に
  • 主軸冷却機能を標準装備により発熱による精度変化を抑制
  • メタル主軸仕様は、ラム案内面にV-平摺動面を採用
    ※主軸タイプは「メタル仕様」または「ベアリング仕様」の仕様を選択可能

▸省スペース・油圧レスエコマシン

  • 他社機に比べコンパクト
  • 全軸NC化
  • 油圧ユニットが不要となり、消費電力を大幅に削減


ラインナップ


 

■SSR5/6メタル主軸仕様 

  • 動圧メタル軸受けを採用
  • ラム案内面はV-平摺動面を採用
  • 主軸冷却機能を標準装備により発熱による精度変化を抑制
  • テーブルサイズΦ500=SSR-5
    テーブルサイズΦ600=SSR-6

■SSR5/6ベアリング主軸仕様

  • ベアリング軸受けを採用
  • ラム案内面はLMガイド採用
  • テーブルサイズΦ500=SSR-5
    テーブルサイズΦ600=SSR-6


生産性(加工データ)

■実例1)丸鋸刃加工 ベアリング主軸仕様

■実例2)スリッターナイフ加工 メタル主軸仕様


仕様

 

機種名 SSR-5 SSR-6
制御軸数 2軸+1軸
チャックサイズ
(外径)(mm)
φ508 φ600
移動量
(ラム/テーブル)(mm)
335/185 357/185
といしモーター容量(kW) 7.5/11
といしサイズ
(外径×幅×内径)(mm)
φ355×38×φ127

 

総合得点 -
0
  • 評価項目
    -

レビュー
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

ロータリー平面研削盤 SSR-5/SSR-6