メーカ情報:
オークマ
カテゴリ:
立形マシニングセンタ
型番 | 価格情報 |
---|---|
MB-80V | ¥42,800,000- |
※情報提供おまちしております。
画像及び文章引用:「オークマ株式会社」ウェブサイト
搭載されている知能化技術
- ワイドなY軸ストロークと優れた作業性の両立
- 中・大物加工に最適な加工領域
Y軸ストローク 1,050mm
中大物部品加工や大型プラスチック金型加工に800mmのテーブル、
1,050mmのY軸ストローク
面積生産性 クラス最高
- X軸ストローク : 1,600mm
- Y軸ストローク : 1,050mm
- テーブルサイズ : 1,600×800mm
- テーブル・主軸への抜群な接近性で優れた作業性を実現
テーブル・主軸への接近性
- 主軸への寄り付き : 220mm
- テーブルへの寄り付き: 345mm
- テーブル高さ : 900mm
- 前面ドア開口幅 : 1,620mm
最大ワーク
- 最大ワーク寸法 :長さ1,600、幅800、高さ600mm
- 最大積載質量 :2,500kg
- 金型や半導体製造装置部品を高能率に加工
- 一般機械部品から金型・アルミなど、幅広くマッチする主軸ラインナップ
広域主軸 (No.40)
一般機械部品の高能率加工向け
- 主軸回転速度 :15,000min-1
- 最大出力:26/18.5kW(10分/連続)
- 最大トルク:199/146N・m(5分/連続)
工具 主軸回転速度
min-1切削速度
m/min送り速度
mm/min切削幅
mm切込量
mm切削量
cm3/minø100正面フライス
5枚刃(超硬)955 300 1,429 70 4 400 スローアウェイドリル
ø50606 95 90.9 – – – タップ
M30P3.5240 23 840 – – 84%(主軸負荷) (被削材:S45C)
工具 主軸回転速度
min-1切削速度
m/min送り速度
mm/min切削幅
mm切込量
mm切削量
cm3/minø63正面フライス
5枚刃(超硬)15,000 2,969 8,523 44 4 1,500 (被削材:A5052)
高速主軸 (No.40)
アルミ加工を主とした高速主軸(特別仕様)
- 主軸回転速度 :20,000min-1
- 最大出力:30/22kW(10分/連続)
- 最大トルク:57/42N・m(10分/連続)
強力主軸 (No.40・No.50 ころ軸受仕様)
金型の荒・仕上げ完結加工(特別仕様)
- 主軸回転速度 :12,000min-1
- 最大出力:33/26kW(10分/連続)
- 最大トルク:302/148N・m(10%ED/連続)
工具 主軸回転速度
min-1切削速度
m/min送り速度
mm/min切削幅
mm切込量
mm切削量
cm3/minø100正面フライス
5枚刃(超硬)955 300 1,910 70 5 669 ø20エンドミル
7枚刃(超硬)4,000 251 9,520 20 3.7 704 (No.50主軸、被削材:S45C)
長時間無人運転への対応
大量のアルミ切粉も一掃する切粉処理
- 幅広機内コンベヤ
- クロスレールシャワー洗浄
- 切粉堆積のない機内カバー垂直構造
幅広機内ヒンジ式コンベヤをテーブルの前後に設置。
大量の切粉もスムーズに排出クロスレールシャワー洗浄でワーク、テーブル上の切粉を一掃
- “温度変化を受け入れる”独自の考え方
サーモフレンドリーコンセプト- 独自の構造設計と熱変位制御技術により、驚異的な加工精度を実現する「サーモフレンドリーコンセプト」
わずらわしい寸法補正や暖機運転から開放され、長時間の連続運転や工場温度環境の変化にも抜群の寸法安定性を発揮します。
- 金型の高面品位加工を実現
Hyper-Surface(特別仕様)加工データをNCが自動で補整、手間なく金型の面品位を向上
CAMによる加工データの修正不要。スジ目やエッジの不揃いを低減して、加工面品位を向上し、手仕上げ磨き工程の時間を削減します。
従来のSuper-NURBSによる曲線適応加速度制御に加え、Hyper-Surfaceの新機能により、CAMから出力された加工データのエッジ部や
隣接する加工パス間の位置ズレを、形状精度を保持しつつ、自動で補整します。基本情報
項目 単位 MB-80V テーブルサイズ mm 1,600×800 主軸回転速度 min-1 15,000/12,000 工具収納本数 本 32 主電動機 kW 26/18.5(10分/連続)、33/26(10分/連続) 機械の大きさ (W×D×H) mm 4,500×2,970×3,320
レビュー
1
情報提供ありがとうございます。
続きを読む 閉じる