型番 | 価格情報 |
---|---|
TN300Ⅱ | ¥8,500,000- |
TN300Ⅱ(ローダ付) | ¥13,500,000- |
TN400Ⅱ | ¥10,500,000- |
TN400Ⅱ(ローダ付) | ¥16,200,000- |
TN400ⅡR | ¥13,500,000- |
TN400ⅡR(ローダ付) | ¥19,000,000- |
※情報提供おまちしております。
画像及び文章引用:「株式会社FUJI」ウェブサイト
製品紹介
TN II シリーズ
横型NC旋盤 TN II シリーズ
スタンダードな横型NC旋盤です。きわめて高いコストパフォーマンスと優れた熱変位性能を誇ります。
製品の特徴
ヒートバランシングべッド
高い剛性を保ちながら、熱変位を最小限に抑えたヒートバランシングベッドは、熱の影響による寸法変化が最小となるように設計されています。これには最新のCAE解析と、実機による検証結果のフィードバックが最大限活用されています。
ガントリーロボットL67IIシリーズ
ロボット制御をFANUCに集約。上下軸にダブルアクション構造の親子スライドを採用し、ロボット上昇時のマシン高さを最小限に抑えています。油圧クランプのロボットハンドは、重量物を確実に搬送します。
回転工具仕様
最高4000回転の回転工具が搭載されています。
※TN400IIR
テールストック仕様(オプション)
テールストック搭載でシャフトワークにも対応します。
■テールストック仕様(TN300II)
クイル移動量 180/230mm(選択) テールストック 回転センター MT.4
ビルドインセンター MT.3■テールストック仕様(TN400II)
クイル移動量 180/230mm(選択) テールストック 回転センター MT.5
ビルドインセンター MT.4FUJIオリジナル操作盤 ”Feons”
操作性と保守性が向上するFUJIオリジナル操作画面です。
ランプとボタンの一体化により、直感的な操作を可能としています。
複数言語切替によりグローバル対応を実現。
iHMIを標準搭載。対話スタイルのプログラミングにより多品種少量生産に対応します。
刃具破損検知機能(オプション)
主軸や送りモーターの負荷を監視して加工中の異常負荷を検知するシステムです。
負荷に沿った高精度な監視が可能な「ILM Light」とシンプルな設定で使い勝手を重視した「SLM」の2種類をご用意しています。
シリーズ紹介
手動機
作業者がワークの着脱を行うスタンダードタイプです。
自動機
スタンダード旋盤にロボットを搭載することで自動化が可能になります。
レビュー
0